
2013年01月31日
先週、ラウンドの次の日に、
ゴルフ仲間のお誘いでここへ行ってきた^^。

つるや神崎川の練習場&ショートコース。
ここ、駅前だから車がなくても便利。
・・・って、結局わたしだけ、コース回らず、ひたすら打ってたんだけど。
なかなか真っ直ぐ飛ばないもんだから、いろいろ試しながら練習。
ま、まぶしい(>_<)。
夕方にこの方向は日焼け止めいるな。

正面からスイングを撮ってもらった。
やっぱりインパクトで右肩下がり過ぎかな~
右ひじ曲がったままだし。
トップももうちょい控えめでいいと思う。

でも考えすぎはよくないから、ひとつずつ。
友達がショートコース18ホール回ってる間、ずっと打ってたら
さすがに疲れたー。体ひえひえ^^;
ぼちぼち頑張ろう。
最近、わたしのPCスペースにだるまがやってきた^^

これ、ちゃんとしただるま屋さんのだるまだそう。
で、だるま屋さんってなんだ・・・( ̄▽ ̄)
『白河だるま』って有名なんだって。
ゴルフ友達がプレゼントしてくれたので、さっそく片方に目をいれてみたw
かわいい♪
明日から2月。
3連休あるし、ラウンド行きたいな~
昨日の練習、めちゃくちゃ調子よかったんだよね~
スイングの流れの中で、力の入れる部分と抜く部分。
この兼ね合いがバッチリ合うとナイスショット。
忘れたくないな~、あのスイング。

ゴルフ仲間のお誘いでここへ行ってきた^^。

つるや神崎川の練習場&ショートコース。
ここ、駅前だから車がなくても便利。
・・・って、結局わたしだけ、コース回らず、ひたすら打ってたんだけど。
なかなか真っ直ぐ飛ばないもんだから、いろいろ試しながら練習。
ま、まぶしい(>_<)。
夕方にこの方向は日焼け止めいるな。

正面からスイングを撮ってもらった。
やっぱりインパクトで右肩下がり過ぎかな~
右ひじ曲がったままだし。
トップももうちょい控えめでいいと思う。

でも考えすぎはよくないから、ひとつずつ。
友達がショートコース18ホール回ってる間、ずっと打ってたら
さすがに疲れたー。体ひえひえ^^;
ぼちぼち頑張ろう。
最近、わたしのPCスペースにだるまがやってきた^^

これ、ちゃんとしただるま屋さんのだるまだそう。
で、だるま屋さんってなんだ・・・( ̄▽ ̄)
『白河だるま』って有名なんだって。
ゴルフ友達がプレゼントしてくれたので、さっそく片方に目をいれてみたw
かわいい♪
明日から2月。
3連休あるし、ラウンド行きたいな~
昨日の練習、めちゃくちゃ調子よかったんだよね~

スイングの流れの中で、力の入れる部分と抜く部分。
この兼ね合いがバッチリ合うとナイスショット。
忘れたくないな~、あのスイング。

2013年01月28日
土曜日。久しぶりのラウンド~(^o^)丿
本町ゴルフレンジの月例会で阿山カンツリー倶楽部へ。
しかしながら天気は大寒波。強風・・・、いや、暴風( ̄ロ ̄lll)
気合いで乗り切るしかないね。
こうやって写真で見るとゴルフ日和に見えるんだけどね~
忘年会の景品でもらったレッグウォーマー。ぬくっ(*´∀`*)ゞ

みんなでブンブン素振り。
冬は準備運動が大事だからね^^

このショート、こわい(´Д`;)
案の定、左へ一直線でポチャン・・・となった。

結果はIN58、OUT57で115。43パット。
パットがやっぱりへたっぴ。真っ直ぐ打つだけなのにね~
今回は行く前から、スコアを求めるとダメって言われてた。
上手くいかなくても、いま練習してるスイングを打ち続けること。
ここで安全にと、今までのスイングに戻ってしまってはせっかくの練習が台無し。
それを頭に入れて打ち続けてた。
そうは思ってもやっぱり凹むけど^^;
ほとんどフック。左にひくーい球。
でも勢いのある球が打てたので、今までより距離はでてたかも。
おかげで池へも一直線とか。
今までの右へ右へ飛ぶゆるーいこすり球はなくなった。
スコアはよくないけど、
プロにも今はそれでいいって言われてたのでよしとしよう。
今年はポジティブ思考の方向で・・・^m^

寒い日のランチはコレで。
鍋焼きうどん~。半熟卵がたまらんねっ

寒波だろうが強風だろうが、
やっぱりラウンドは楽しかった(*´∀`*)ゞ
次はこのフックボールを真っ直ぐにもっていける練習かな~

本町ゴルフレンジの月例会で阿山カンツリー倶楽部へ。
しかしながら天気は大寒波。強風・・・、いや、暴風( ̄ロ ̄lll)
気合いで乗り切るしかないね。
こうやって写真で見るとゴルフ日和に見えるんだけどね~
忘年会の景品でもらったレッグウォーマー。ぬくっ(*´∀`*)ゞ

みんなでブンブン素振り。
冬は準備運動が大事だからね^^

このショート、こわい(´Д`;)
案の定、左へ一直線でポチャン・・・となった。

結果はIN58、OUT57で115。43パット。
パットがやっぱりへたっぴ。真っ直ぐ打つだけなのにね~
今回は行く前から、スコアを求めるとダメって言われてた。
上手くいかなくても、いま練習してるスイングを打ち続けること。
ここで安全にと、今までのスイングに戻ってしまってはせっかくの練習が台無し。
それを頭に入れて打ち続けてた。
そうは思ってもやっぱり凹むけど^^;
ほとんどフック。左にひくーい球。
でも勢いのある球が打てたので、今までより距離はでてたかも。
おかげで池へも一直線とか。
今までの右へ右へ飛ぶゆるーいこすり球はなくなった。
スコアはよくないけど、
プロにも今はそれでいいって言われてたのでよしとしよう。
今年はポジティブ思考の方向で・・・^m^

寒い日のランチはコレで。
鍋焼きうどん~。半熟卵がたまらんねっ


寒波だろうが強風だろうが、
やっぱりラウンドは楽しかった(*´∀`*)ゞ
次はこのフックボールを真っ直ぐにもっていける練習かな~

2013年01月23日
今日の練習。
今年に入ってずっと、強い球を打ちたい、飛距離を伸ばしたいという思いで、
フックボールを打つ感じでボールを捕まえる練習をしてた。
先週くらいにはかなりいい当たりで打てるようになってきて、
自分でも前より飛ぶようになった!!って思えた^^
そう思ってたのに、風邪引いて寝込んでるうちに・・・
打ち方忘れた( ̄ロ ̄lll)
???あれ?なんで?当たらん・・・
まぁ、よくあるパターンなんだけど。
ホントにねぇ~、先週は絶好調だったのにねぇ~、
ゴルフの技まで風邪のウィルスにやられてしまったわ( ̄▽ ̄)
ピンチ。
でも最近は困ったらすぐプロに助けてもらう^^
自分であーだこーだ考えると、間違った方へ暴走してしまうから。
プロに見てもらったら、
テイクバックで上半身が完全にスエーしてしまってるって。
右足に体重が乗りすぎ。
ボールを捕まえるために、
インサイドに低いテイクバック、そして左へ思いっきり振りぬく!
ってのを意識してたんだけど、
その意識が強すぎて、気付かないうちに体の軸がブレブレになってた。
それを指摘してもらって、
左足に力を入れ、下半身をがっちり固定させてインサイドにテイクバック。
頭うごかさずに・・・えいっ!!
って打ったら、ナイスショット(≧∇≦)ノ!!当たった。久しぶり♪
それからというものの、
順調に当たるようになった。いい感じ^^
やっぱりプロのアドバイスはすごいね。
沈みかけてた気分が一気に急上昇♪

今年に入ってずっと、強い球を打ちたい、飛距離を伸ばしたいという思いで、
フックボールを打つ感じでボールを捕まえる練習をしてた。
先週くらいにはかなりいい当たりで打てるようになってきて、
自分でも前より飛ぶようになった!!って思えた^^
そう思ってたのに、風邪引いて寝込んでるうちに・・・
打ち方忘れた( ̄ロ ̄lll)
???あれ?なんで?当たらん・・・
まぁ、よくあるパターンなんだけど。
ホントにねぇ~、先週は絶好調だったのにねぇ~、
ゴルフの技まで風邪のウィルスにやられてしまったわ( ̄▽ ̄)
ピンチ。
でも最近は困ったらすぐプロに助けてもらう^^
自分であーだこーだ考えると、間違った方へ暴走してしまうから。
プロに見てもらったら、
テイクバックで上半身が完全にスエーしてしまってるって。
右足に体重が乗りすぎ。
ボールを捕まえるために、
インサイドに低いテイクバック、そして左へ思いっきり振りぬく!
ってのを意識してたんだけど、
その意識が強すぎて、気付かないうちに体の軸がブレブレになってた。
それを指摘してもらって、
左足に力を入れ、下半身をがっちり固定させてインサイドにテイクバック。
頭うごかさずに・・・えいっ!!
って打ったら、ナイスショット(≧∇≦)ノ!!当たった。久しぶり♪
それからというものの、
順調に当たるようになった。いい感じ^^
やっぱりプロのアドバイスはすごいね。
沈みかけてた気分が一気に急上昇♪

2013年01月21日
このブログにグルメカテゴリーがあったんだった(*^ε^*)
久しぶりに書いてみよう♪
先週末、ひっさしぶりに遠出してきた。
そういえばゴルフ以外で一日出かけることなんて、ココ最近なかった^^;
気分転換に。
いつも山ばっかり見てたから、久しぶりの海!!
明石海峡大橋が一望できる、景色抜群の海辺カフェ。

沈む夕陽もこんなに綺麗に見れた♪
ろ、ろまんちっくやぁ~(*´∀`*)

こんな最高の景色を女3人で見てたんやけど^m^
やっぱり海って、見るだけでテンションUPする。
そう言えば昔、ナイトスクープで、
『奈良県民は海を見ると大騒ぎする・・・』ってやってたな( ̄▽ ̄)
でも、はるばる明石まで行った一番の目的は、
このお店に行くため^^
予約がとれない超人気のレストラン『チーロ』。

噂通り、ピザも魚料理もめちゃくちゃ美味しかったよ
海辺カフェ『FIESTA』
イタリア料理・ピッツェリア『チーロ(CiRO)』
さてさて、今週末は久しぶりのラウンド。楽しみ♪
まだちょっと風邪を引きずってるので、
早く治して練習頑張ろっと(^o^)丿

久しぶりに書いてみよう♪
先週末、ひっさしぶりに遠出してきた。
そういえばゴルフ以外で一日出かけることなんて、ココ最近なかった^^;
気分転換に。
いつも山ばっかり見てたから、久しぶりの海!!
明石海峡大橋が一望できる、景色抜群の海辺カフェ。

沈む夕陽もこんなに綺麗に見れた♪
ろ、ろまんちっくやぁ~(*´∀`*)

こんな最高の景色を女3人で見てたんやけど^m^
やっぱり海って、見るだけでテンションUPする。
そう言えば昔、ナイトスクープで、
『奈良県民は海を見ると大騒ぎする・・・』ってやってたな( ̄▽ ̄)
でも、はるばる明石まで行った一番の目的は、
このお店に行くため^^
予約がとれない超人気のレストラン『チーロ』。

噂通り、ピザも魚料理もめちゃくちゃ美味しかったよ

海辺カフェ『FIESTA』
イタリア料理・ピッツェリア『チーロ(CiRO)』
さてさて、今週末は久しぶりのラウンド。楽しみ♪
まだちょっと風邪を引きずってるので、
早く治して練習頑張ろっと(^o^)丿

2013年01月18日
突然、わけのわからないウィルスにやられてました。
食あたりか・・・と思ったけど、
胃腸炎ってやつで最近はやりらしい(_ _。)・・・
会社も行けないし、病院も行けないし、
部屋でひとり、のたうちまわって、
このまま死んでしまったらどうしよう・・・と思った。
けど2日でマシになった^^
ほっと一息。
なんだったんだろう・・・悪夢のような2日間。
後から病院行ったら、
風邪からくる胃腸炎なので、
冷たい食べ物・飲み物禁止って言われた(・o・)ゞ
もちろんアルコールも。。。
とうぶん、ジミ~に温かいお茶をすすることにします
2日間、ほぼ絶食状態で、一気に体力が落ちた(_ _。)
がんばって回復させないと^^;
で、昨日届いたのがこれ↓
ピッカピカ~☆

年末にポチッと買ったやつ。
今年はラウンドを控えようと決めた。
お金も貯めないとダメだしw
なのに~、ラウンド代の代わりにアイアン買った^m^

アプローチウェッジ。
オノフのアイアンセットはPWとSWしかなかったので、
AWがあったらなぁ~と思う事が多くて。
シャンク跡の傷がつきませんよ~に(*^ε^*)

食あたりか・・・と思ったけど、
胃腸炎ってやつで最近はやりらしい(_ _。)・・・
会社も行けないし、病院も行けないし、
部屋でひとり、のたうちまわって、
このまま死んでしまったらどうしよう・・・と思った。
けど2日でマシになった^^
ほっと一息。
なんだったんだろう・・・悪夢のような2日間。
後から病院行ったら、
風邪からくる胃腸炎なので、
冷たい食べ物・飲み物禁止って言われた(・o・)ゞ
もちろんアルコールも。。。
とうぶん、ジミ~に温かいお茶をすすることにします

2日間、ほぼ絶食状態で、一気に体力が落ちた(_ _。)
がんばって回復させないと^^;
で、昨日届いたのがこれ↓
ピッカピカ~☆

年末にポチッと買ったやつ。
今年はラウンドを控えようと決めた。
お金も貯めないとダメだしw
なのに~、ラウンド代の代わりにアイアン買った^m^

アプローチウェッジ。
オノフのアイアンセットはPWとSWしかなかったので、
AWがあったらなぁ~と思う事が多くて。
シャンク跡の傷がつきませんよ~に(*^ε^*)
